top of page
検索
  • makoto

正しい基礎工事のやり方教えます

更新日:2020年11月27日


住宅基礎は大きく分けると、布基礎とべた基礎の2種類に分けられます。一般的にコストが安価で改修時に配管の交換等が容易な布基礎は、住まいの土台となる部分のみに基礎があり

住まいの重さ(自重)を線で持たせる工法です。べた基礎は、住まいの重さを面積にて支える工法です。一階の床面積すべて基礎とし、その上に土台部分を支える基礎を乗せる工法です。部分的不動沈下を防ぎ、白蟻等の侵入も困難にする工法のため、現在新築住宅物件のほとんどが、このべた基礎工法によるものになっています。


#基礎 #建築 #アドバイス

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page